
当施設のご案内
施設概要


住所
〒928-0312 石川県鳳珠郡能登町字上町へ部20番
TEL
0768-76-2037
サービス種別
認知症対応型共同生活介護
事業所番号
1771700257
開設年月日
2004/11/1
敷地面積
2595.15㎡
延床面積
656㎡
入居定員
2ユニット18名
居室面積
12㎡
建物形態
単独型

でい
サービス種別
認知症対応型通所介護
開設年月日
2020/4/1
利用定員
2ユニット6名
運営方針
グループホームぽかぽかが行う認知症生活共同介護事業の適切な運営を確保するために必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、管理者及び、介護従事者が要介護であって認知症の状態にあるものに対し、適切なサービスを提供することを目的とします。
-
事業者は家庭的な環境のもとで、日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るようにします。
-
入居者の意志及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立った指定認知症対応型共同生活介護の提供に努めます。
-
地域や家庭との結びつきを尊重した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、介護保険施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
-
入居者の病状の急変に備えて看護師による24時間体制を実施します。
-
本人、家族が希望される場合は医師、看護師との連携により看取りも可能とします。
-
1年に1回、自己評価及び外部評価を実施します。
サービスの特色
入居者の病状の急変に備え、同法人内に協力医療機関があり、看護師による24時間連携体制を実施しています。また、入居者本人、家族が希望される場合は、協力医療機関の医師、看護師との連携により看取りも可能となっています。
ぽかぽかの特徴
廊下、ホールにイス、ソファが置いてあり、気の合った入居者同士で会話したり、ホーム前の畑で野菜を作り、皆さんで収穫しています。
共用の空間には手すりがあり段差もなく廊下も広く歩行器、老人車、車いす等の対応等も安心してできるようになっています。
ぽかぽかでいの特徴
地域密着型サービスで共用型通所介護の特色を生かし、家庭的な環境のもとで、利用者のその有する能力に応じ安心してお過ごしいただけます。
協力医療機関
持木メディカルクリニック
柳田温泉病院
-
入居者の緊急時には、24時間、協力病院と連携が取れる体制になっています。
-
協力医療機関とは常に支援体制が確保されています。
入居条件
-
市町村の要介護認定を受け、要介護状態(要支援2以上)で認知症のある方。
-
おおむね身辺の自立が出来ており、通常生活を送ることに支障のない方。
要介護度
自立……入居不可
要支援…入居可(要支援1を除く)
要介護…入居可